献血できるかな

うつ病のとき、少しでも社会貢献したくて献血をしようと思い立ちました。しかし、調べていくと抗うつ薬飲んでいる人は献血できないんですよね。

とある人のブログによれば抗うつ薬を飲んで2日間は献血できないそうです。逆に言うと2日もあれば体から薬は抜けるということですね。

あと少しで完全断薬できるので、そうしたら近所の献血ルームに行ってみようと思います。

うちの職場には年に1回くらい献血車がきていて、うつ病を伝えていない同僚に誘われたりしました。そんな時はなんとかごまかしながら断っていましたが結構ストレスでした。また、献血すらできない自分を情けないとも思っていました。

まあ今考えればくだらないこだわりとも思えるのですが、当時は大問題でした。うつ病だから今は休むときって思えないんですよね。

できないところに目を向けて、自分で自分を追い詰めていたのが今ではわかります。昔の自分に、休んで治してから貢献しなさいと言ってやりたい。


コメント

このブログの人気の投稿

アルコールには注意が必要

うつ病と再発【自分へのメッセージ】

まずは守りを固めよう