笑顔でいてみる

人の気持ちは作ることができます。

イライラしたような態度をとっていると本当にイライラしてくるし、人を叱っているとだんだん本当に怒れてきてしまう。

だから笑顔でいれば心も明るくなれる

とはいうけれど、うつの時に笑顔でなんかいられない。でも、調子がいいときやうつになりかけの時、まだ抵抗できる時には有効。

姿勢も大事。胸を張っていい姿勢でいると、脳への血流もよくなり精神の安定が図られます。
もちろん、うつになった時は姿勢がよくなった程度では何も変わらないかもしれない。けど、何もしないよりはまし。

姿勢を正す笑顔でいるということはほとんど意味がないとも思えるけど、あなたにとっては何もしないよりはまし。周りの人にとっては笑顔の人がいることはとてもいいこと。

あなたが変われば周囲もかわる。そうすることがうつ病の治療にとって良い環境にする一つの方法です。


新品価格
¥1,080から
(2017/12/7 05:59時点)

コメント

このブログの人気の投稿

アルコールには注意が必要

うつ病と再発【自分へのメッセージ】

まずは守りを固めよう